自然栽培・就農方法を学びたい方へ
米作りを体験したい場合、つるかめ農園では様々な形で関わることが可能です。(2018年2月に募集した研修生は主に広報・企画・経理・イベント運営などの仕事を担当することになりましたので、この度、農業研修生を1名追加募集します。)
<お米作りを志している方や新規就農で自然栽培米を育てるノウハウを学びたい方>
◆住み込みや通いで1年以上お米作りに関われる場合
→就農サポートや家賃食費補助付きの農業研修生がおすすめ!
◆月1回通える場合、
→座学と実践で多角的に学べる田んぼ塾生がおすすめ!
◆たまに体験したい方場合
→お米づくりの全工程を実践形式で学べる米作りオーナーがおすすめ!
<米の商品化企画や流通、農園でのイベント企画や広報に興味がある方>
・米の商品化企画に興味がある方(現在米ラーメン、甘酒などの商品化の話などがあります。)
・パーマカルチャーやNVC、瞑想、オフグリッド化DIYなどのイベント企画や運営に興味がある方
・ホームページ制作やSNSでの広報を学び実践したい方
→農的暮らしを実践しながらの企画/広報インターン生がおすすめ!
<農的くらしに興味がある方【女性/カップル限定】>
・パーマカルチャーやNVC、瞑想などの文化や農的暮らしに興味がある方
・サドベリースクールや子供と関わることが好きな方
・料理や家庭菜園、DIY、縫い物など手を使って暮らしをつくっていきたい方
→短期/中期滞在生がおすすめ!
